2013年11月24日日曜日

日本城郭検定〜石垣の積み方


今日は石垣の積み方。

1.野面乱積(のづららんづみ)
未加工の自然石を積み上げた石垣。
積み上げた石材の大きさが異なるため、横目地が通らない。

2.野面布積(のづらぬのづみ)
未加工の自然石を積み上げた石垣だが、ほぼ大きさのそろった
石材を横方向に並べている為、横目地が通る。

3.打込接乱積(うちこみはぎらんづみ)
荒割石の接合部を加工し、隙間を減らした積み方。
隙間には間詰石が詰められた。

4.打込接布積(うちこみはぎぬのづみ)
規格加工材を使用し、ほぼ横方向に目地が通る。
石材間の隙間には間詰石が詰められている。

5.切込接乱積(きりこみはぎらんづみ)
石材を徹底的に加工し、隙間を全くなくした石垣。
石材の大きさは統一されていないため、多角形をした石が多い。

6.切込接布積(きりこいはぎぬのづみ)
石材の横目地が通る様に、規格化された切石を隙間なく積み上げ
た石垣。

0 件のコメント:

コメントを投稿